生まれる前は、白黒!?

土曜日のみよっシ〜ナちゃんとさやの会話です


映画のお話からの続きで…


み: やっぱ映画っていぃよね〜

さ: だね〜( ●´∀`)
見に行きたいよぅ…


み: 今夜 寅さんやるんだって!
吉永小百合が出るんだょ♪
  1974年だって!

さ: 私、まだ生まれてなぃな〜

み: 私は生まれてるなぁ


さ: 寅さんって雰囲気あっていぃょね〜
全編セピア色だもんね! (勘違い発生)


み: 白黒じゃなぃょ!
カラーだよっ!

さ: え!? ホントに!?


み: なめてんのか〜 (-"-;) ←面白そぅに

さ: (((゜д゜;)))ごめん…素で間違ぇてた…


み: 私だって 生まれた時からカラーだよっ(-_-メ

さ: ごめん〜


み&さ: 爆笑




この勘違いを全て話し終わる前に
『寅さんが全編カラー』
だといぅコトに指摘を入れなぃ方は、まだぃらっしゃぃません… (-ω-。)


同じカテゴリー(日常♪)の記事
最後の送別会
最後の送別会(2008-08-18 22:34)

夕方のひまわり
夕方のひまわり(2008-08-09 19:09)

蝉時雨
蝉時雨(2008-07-27 08:15)

最後の料理教室
最後の料理教室(2008-07-25 23:04)

カレーラムネで
カレーラムネで(2008-07-19 10:24)

この記事へのコメント
会話の内容に釣られて初書き(笑)

「男はつらいよ」の第1作上映が1969年。当時は総天然色ともいえる
色合いのカラー映画全盛期。したがってこの会話を見るにほぼみよっシ~ナ
さんのご指摘通り。でもここに記憶の落とし穴が!

実は映画以前にTVで放映されてたドラマ版「男はつらいよ」
この当時TVはまだモノクロ全盛。現在の懐かし映像特集なんかでも良く見られます。
これがさやさんの記憶の片隅に印象として刷り込まれてたのなら、あながち勘違いともいえない訳で。

まあ大多数の人が普通なら映画版の方を想像しますけどね^^

以上通りすがりの寅マニアでしたwwあ、一応顔見知りですよw
Posted by つよっシ~ナ(笑) at 2008年01月30日 10:21
☆ つよっシ〜ナサマ

おヒサ〜( ●´∀`)ノ+゜
つよちゃん 寅さんファンだったの!? 知らなかった…
…ってか、見てくれてるだなんて初めて聞いたょ
Posted by さや at 2008年01月31日 02:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
生まれる前は、白黒!?
    コメント(2)