巨匠に学ぶ

本来、師弟制度のワタシタチのお仕事ですが…
商品や作品から学ぶことも多ぃのですicon22

巨匠に学ぶ
手前: 巨匠 「塩島 敏彦」先生の アイボリーカーヴィング
 奥: さや作 製作途中のリーモージュブローチ

塩島先生の構造を見て、習ってオシゴトに生かすのですicon22



巨匠に学ぶ
恐れ多くも隣に並べて撮影しちゃった (//▽//)きゃ~



同じカテゴリー(オシゴトのお話)の記事
こちらも制作中〜
こちらも制作中〜(2008-07-28 15:34)

リトライ
リトライ(2008-07-27 12:56)

なんとか…
なんとか…(2008-07-26 09:49)

続き〜
続き〜(2008-07-23 12:38)

この記事へのコメント
一流の作品を見て勉強するのは大切な事です。
リモージュ、頑張りましょう!
Posted by まこちゃ at 2007年10月14日 08:08
洗濯男の業界でも、同じようなことがいえます。
他の人が作ったものや機構を上手く盗み
それを自分なりのアレンジを加えて
よりよいものを作っていく。
日々向上あるのみですねp(^^)q
Posted by 洗濯男 at 2007年10月14日 11:51
☆ まこちゃさま
 やっともぅ少しで完成ですね!! がんばります!

☆ 洗濯男さま
 そぅですね、日々努力・日々向上ですね!
Posted by さやさや at 2007年10月14日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
巨匠に学ぶ
    コメント(3)